2016年12月31日土曜日

年末のご挨拶

今年も間もなく終わろうとしています。

ご来店頂いたお客様、レーサーの皆様、MTBライダーの皆様、メーカー様、問屋様等々1年間お世話になりました。

ありがとうございます!

来年もいい1年になるといいですね。

元気に楽しく過ごせますよう。

新年は5日木曜日からの営業です。

どうぞよろしくお願いいたします。

では皆様!

よいお年を。

2016最終土曜練

先日24日クリスマスイブに。

今年最後の土曜練。

今回はローラーで。

気温はマイナス。 

ですが。


この格好!! 男。

もう一度言いますと。

クリスマスイブです。

heは独身。 いい男です。

集まったのは5名。 ありがたや。

特に白井さんは丸1年毎週のように来ていただきまして。

ありがとうございますm(__)m

今日はLSD+メニュー。

ワタシ、足攣りました。。。

練習しなさ過ぎて。


キツかった。

なんだかんだあと3ヶ月でシーズンイン。

今年も毎週練習に付き合って頂いてありがとうございました。

年明け7日から土曜練はスタートです。

またよろしくお願いします!

2016年12月22日木曜日

年末年始営業のお知らせ

年末年始営業のお知らせです。

年内は26日月曜日までの営業、年明けは5日木曜日からの営業となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

2016年12月8日木曜日

苦行。

先日の土曜練。

今回は気温も高めとゆうことで高岡へ出撃。

何やら五の沢林道とゆう道があるらしく。

ふむ。ジープロードの臭いがしますな。と。

実はこの林道、林道とは言えアスファルトなようで。冬季通行止めのゲートが。

積雪は約20cm。ノートラック。

雪質はモナカ。乗車での登坂不可。

とりあえず、登れるだけ行ってみましょうと。押して登るとはいえ、15kg近くあるバイクはたった20cmでもズッシリ応え。。。

約1時間弱、距離にして3km位?


KOMにて。出し切りました。。。キツかった。

いかに普段歩いてないか。

このまま向こう側、当別方面に抜けるのは雪が無いときにとゆう事で折り返し。

登ってる時に薄々感づいてはいましたが。

下りの乗車もなかなか難しく。少し勾配のある所だとどうにか。。。ぐらいで。

乗車できても激遅、激重。それでもトライし続ければ少しずつ出来るようになり。

〆に高岡1周。スピードメーターは付けてないので速度はわかりませんが。

いつものロードとはかけ離れた遅さなのに心拍爆上がり。

いい練習になりました。  とさ。

2016年12月1日木曜日

お山近況。

気づけば丸一ヶ月。

放置してしまった当ブログ。

いろいろとネタはあるんですが。

なかなかどうして。

ってなわけで更新。

レースシーズンが終わり。最近はもっぱらMTB。

今年は雪の降り始めが早く。気温も低いので一度山に降るとなかなか融けず。

とりあえずこんな感じ。


また降雪があったのでそろそろ厳しいかも。。。

土は氷って泥はねは無いものの土の上にある落ち葉も氷って、なかなか難しい感じ。

その難しさがまた面白いんですが。

最近しょっちゅう行ってて、こないだは自分の中でいい感じに下れました。

あれ? もしかしてほんのちょっとだけ上手くなった??的なw

忘れないうちにまた行きたいけどどうでしょう?

根雪になる前にもう1回ぐらい。。。

ロードはとにかく体力と根性。MTBはフィジカル+テクニック。ミスるってゆうシーンが現れて。

これがまた面白いんです。

大人になってからの泥遊び。

お薦めですよ。

2016年10月28日金曜日

紅葉ライド

気づけばもう今年もあと2ヶ月。

レースシーズンが終わり気楽なサイクリングでススス~っと適当に乗ってるわけですが。

わりとMTBにまたがっている事も多く。

山は今が気持ちいいシーズンでして。


こんな感じでいい色してるんです。

こんなに景色を見ながら走るのも今が気楽なサイクリングシーズンだから。

葉が枯れて視界も良くなるこの季節。

ロードも含め、あと何回乗れるでしょう。。。

ワタシはウインタースポーツをしなくなったので雪のない地域がただただ羨ましいです。ハイ。




2016年10月11日火曜日

CMJヒルクライムお疲れさまでした。

今回も無事に終えることができました。

ありがとうございます。

天気は微妙。 毎年ですが。

かれこれ5回目。

パッカーンと晴れた事は過去振り返ってもなく。。。

あ、1回だけ。確か3回目の時ですね。

今日は降らない!ってゆう日は。

事前の受け付けでは21名。

この天気だと来ない人もいるだろうと思っていましたが。

1名が仕事が入ってDNS以外は皆さん来て頂けました。

ありがたや。

さて、レースは。

ゆるゆるなイベントですから。

皆さん申告タイムも控えめ。

そんな中、SCCの方たちだけ鼻息荒め。

ガチでいった方がタイムを狙えると。

はい、よーいどん。

山頂に1番最初に来たのは。

ワタシの予想は輪駄の青山さん。

去年もめちゃ速かったですから。ズレは酷かったですが。

いざ蓋を開けると。

今回は申告タイムの中でもトップタイムだった浅利様。

予想を裏切り1位でゴール。 本気だ。

しかも申告タイムと2秒差。 勝負あったか。。。

そこから皆さん続々とゴール。

青山さん、白井さん、ディフェンディングチャンピオンしげっきー様等々。

控えめタイムが仇となり。

そんな中初参加田中様、ホワイトラインバイシクルからの刺客。16秒差。林さん、中々出来る人ぶっ込んできましたね。。。

見事3位ゲット。特別に手書きの副賞も差し上げときました。林さん、よろしくどーぞ。

暫定1位、浅利様。さすがに2秒差はねぇ。

からのCMJ稲葉さん。申告35分フラット。

!!!!!!

35分1秒。

きました。過去4回の中でもなかったレコード。

まさかのどんでん返し。

その後、これ以上のドラマはなく稲葉さん優勝。

おめでとうございます!

ってなわけで、皆さん中山峠に雪が降った超絶寒い日に来て頂いてありがとうございました!

また、賞品を提供して頂いた松波製作所様、パナレーサー様どうもありがとうございました。

また来年も皆さんに楽しんで頂けたらと思います。

来年もよろしくお願いいたします。








2016年9月29日木曜日

第5回 CMJヒルクライム

いやいや、もう5回目なんですね。

今年もやります。

賞金は誰の手に!!!

日時 10月10日(月曜日)


場所 手稲山


時間 受付AM9時~AM9時45分

    競技開始AM10時~(雨天決行)


競技内容 手稲山ICより山頂ロープーウエイ入り口(8km)までのヒルクライムレース。事前にゴールまでの予想タイムを申告していただき、実際のゴールタイムが一番近い人が優勝となります。サイクルコンピューター、時計、ストップウォッチなどの使用は禁止です。事前申し込み時、当日受付までに予想タイムを申告してください。


申し込み 10月8日(土曜日)迄


参加料  1000円 当日受付時でも構いません。


※申し込み時、スタート前にもう一度説明いたします。


ゴール後にタイム集計しリザルトを発表しますので待ち時間があります。


気温が低いので自走で参加の方はスタート前に上着を預かり山頂で渡しますので防寒はしてきたほうがいいと思います。


このレースは参加料を全て賞金にしますので事前に参加人数がわからないと配分できませんので事前に連絡お願いいたします。


参加料は当日でも構いませんがお釣りのないようにお願いします。


申し込みはTEL/FAX 011-789-5515もしくは当ブログのコメントでもOKです。


ご参加お待ちしてますのでよろしくお願いいたします!!

札幌市民大会 2016

今シーズン最終戦。 無事終了しました。

結果は第二集団でゴール。完走出来たので良しとします。

なんせ苦手なクリテリウム。インターバルの連続で、前方で展開出来ればまだもう少し楽なのかもしれませんが。

これが今の実力。

また来年もっと上位で走れるように。

今は気楽なサイクリングを楽しみたいと思います。

1シーズン練習しまくってた選手の皆さん、大会運営して頂いた役員、関係者の皆さんお疲れ様でした。




2016年9月25日日曜日

倶知安 旭ヶ丘フロートレイル

ただいま実証実験中の倶知安の旭ヶ丘スキー場に出来たフロートレイルに行って来ました。


ご存知の方も多いのではないでしょうか。

バームとパンプで構成されるこのコース、かなり考えられて作られています。

昨日MTB初めて買ったんです。と、ゆう方にはちょっと厳しいかもしれません。

付きっきりでアテンドしてくれる人がいれば別ですが。

ですが、ブレーキをかけながらゆっくり下ってくればわりと初心者のかたも楽しめる&改めて難しさを感じると思います。

もちろん上級者の方もご機嫌になれるはずのコースです。

ワタシは難しさを痛感して来ました。

試乗出来るのは明日25日までです。

興味のある方は是非!!

今年は実証実験ですが来年以降、本格的に営業してほしいですね。

明日最後に行きたいですが、モエレ沼でロードの今シーズン最終戦がありますのでそちらを頑張ってきます。

2016年9月6日火曜日

ツールド北海道 市民レース2016 ②

今回のツールド北海道の市民レース、SNS等でも不満の声が散見されますね。

開催日程と補給、ゴール閉鎖について。

ワタシも思う所があって記事にしようかと。

書こうか少し考えましたが。30年も続いてきたせっかくの公道レースが不平不満で盛り下がってしまうのは残念なので。

まずは開催日程。

いろいろな事情があっての事だとは思います。

本当は主催者側も市民レースも3日間開催したかった。まして30年記念大会とゆう事もあり、相当気合いも入っていたはずです。

当初は4日日曜日は大通り公園でクリテリウムなんて話もあったぐらいですから。

それがどうゆう訳か金曜日のロードレースのみ。

いつものように3日間を楽しみにしていました。ワタシは参加できましたが仕事を休めず断念された方も多数いると思います。

これはとても残念ですね。

本戦の方は3日間、今年は河川敷でTTもあり此方は当初の予定通り。
UCI2のレースですし、去年からUCIカレンダーで決まっていた事ですから計画通り進んで当然です。

来年の事は全くわかりませんが以前のように市民レースは3日間土日祝日で開催してくれる事を願うばかりです。


補給について。

100km越えのレースは割りと補給有りが多いですね。北海道内ではです。

遠軽、クラシック、豊富ですね。遠軽、豊富は周回コースですし、補給も基本サポートがいてチームメートにしてもらう感じですね。

クラシックは今年は2箇所、70kmクラスでも1箇所とかなり充実しています。

コースはニセコクラシックと似たような感じ。クラシックの補給のイメージが強すぎてなのか。

この距離で補給が無いのは辛い、とか。おかしい、とか。Bコースの100km未満の選手からもその声は聞こえました。

でも、ツールド北海道は去年もその前も、ずっと補給って無かったのではないでしょうか。

天気予報で当日の気温もある程度わかるわけで、当然暑さとの闘いも容易にイメージ出来るはずです。

中には事前にフルコース試走している人もいるんですから、どれだけの量が必要か?とゆう事もわかっているはず。むしろわかってなきゃいけないですね。試走してる人は。

なのに水足りないとか、意味不明。。。

ワタシは試走して当日は1Lボトル2本に決めました。当然バイクはどーんと重くなりますがそんな事言ってられません。水なくなる方がよっぽどキツいです。背中にボトルもう1本とかパウチ型のボトルみたいなやつとか持ってる人もいましたね。

しっかり準備してる人はしてるんです。

当日、開会式でニュートラルカー、ニュートラルモト、コムカーからペットボトルですが水が貰えると伝えられました。

当然、定点での補給ではありませんから全員に行き渡るものではありません。パンクと同じで先頭、前方の集団にしか付きません。

後方でパンクした人が救われないのと同じで全員に行き渡るものではない事は普通にわかるはずなんです。

なのに、いつ来るかわからないとか平等じゃないとか。

集団前方で展開出来ないのなら重くてもしっかり用意すべきであって、ニュートラルに過度な期待はしない。

レースで前方で落車があって足止めをくらう。落車が起こる位置にいるお前が悪い。嫌なら前にいろ。

輪駄のボスにズバっと言われた事があります。

ワタシは常に前々で展開する力はないので自分でカバー出来る事はします。今回は2Lで正解でした。幸いコムカーからも貰えましたが飲んでません。暑いから頭からドバッとかぶってって感じです。貰えたから貰いましたが無くても大丈夫でした。

今回この暑さで急遽主催者側が好意で用意してくれたものだとは思えないのでしょうか。少なくともワタシはそう思っています。

恐らく来年以降もクラシックのような補給はあったらいいですがないと思います。

そこはやはり毎年変わる開催場所であったり、補給地点の人間の確保。当然迫ってくる道路解放時間迄の片付け。

クラシックも今年はボトルの補給でしたが、去年、一昨年迄はペットボトルだったんです。補給地点の片付けは大変だったと思いますよ。受けとれず転がるボトルやら、貰ってから飲んだり掛けたりしてその辺に捨てられたゴミの回収とか。

等々、クリアしなければいけない事が多数あるので難しいのではないかと。


ゴール閉鎖について。

脚切り関門は事前に時間明記されていました。そこを通過したにも関わらずゴール前で赤旗。。。

ムゴいですね。

BコースはわかりませんがAコースは本戦選手が帰って来るのが2時以降。本戦選手がどこを走っているかはリアルタイムでわかるわけで、ゴール予想時刻の1時間前位迄は最終関門を突破した市民レーサー達を迎えてもよかったのではないでしょうか。開催要項にAコース参加者は1時間av35km以上で走れる者とあるのでそれを言われたら何も言えませんが。。。

これらの事はワタシ個人がここであーだこーだ言った所でツールド北海道が変わるものではありません。ただの一個人の意見ですから。

来年以降、3日間開催復活。これは頑張って貰いたい。補給、ゴール閉鎖は各々でクリアすべき仮題。今のところはこんな感じでしょうか。

以上、長々と書かせていただきました。

より良い大会になっていくといいですね。







2016年9月4日日曜日

ツールド北海道 市民レース2016 ①

9月2日。今年は平日開催。

参加して来ました。

コースはニセコクラシックと同じような感じ。

試走した感じではKOMからの下りが道幅も細くテクニカルな感じ。ワタシは下り下手くそなんでここで千切れる可能性大。。。

出来れば下ってからの平地区間迄は集団に残っていたい。

スタート。パレードで道幅一杯、団子密集状態で何者かが前方でボトル爆弾投下。

カオス。

落とした人はこの気温だとこの先地獄だな。。。

ペースは先行者が何名か。自分はそれを追う度胸もなく集団でヒラヒラ。

KOM1km手前辺りから徐々に離され。ここは苦しく吐く。腕に噴射。終わりか。。。

KOMで集団から300m位。ここから苦手な下り。ガチャ漕ぎして集団復帰! 奇跡。怖かった~。ここでかなり脚を使ってしまう。

ここから約40km平地。もちろん集団内でエコ運転。攣りかけてる脚は復活せず。

平地終わってまた山へ。ここまでは最初のプラン通り。ここからが勝負所なんだけど脚は全然残ってなくて何名かとヒーヒー言いながらゴールを目指し。

特に何もなく攣ってる脚と相談しながらゴールへ。ラストのヒラフ坂は壁のようでした。。。


リザルト。4時間は切りたかった。

ゴールでチームメートと合流。

なんと‼ BコースS4で拳君クラス優勝!!!

おめでとう!



まさかこんなサプライズが合ったとわ。

春先はロードレースなんて考えられないレベルだったのにホントに頑張ってくれました。

これからが楽しみです。

大会関係者の皆さま、平日なのに沿道で応援してくれた地域の皆さまありがとうございました!

参加者の皆さまもお疲れ様でした。







2016年8月29日月曜日

モエレ沼TT 2016

久しぶりの更新。 久しぶりのTT。

去年はツールド北海道の試走でDNS。短時間超高強度は苦手中の苦手。

出場せずに来週のツールド北海道に向けて練習してた方が。。。

なんて事も考えましたが。

ポイント欲しさに参加。6ポイントですが。。。

結果は安定の半分より下。TTは苦手なんでエリートになる前から常に成績が悪く。

まぁ、こんなもんか、と。


モエレTTは一昨年のタイムが。。。覚えてないので進歩してるかもわからず。

1つ言える事はたった1.3kmだけど地獄。

さて、チームメンバーは。

s4にいっせ様、拳君。


残念、いまいち。二人ともモエレTTは初なんで来年に期待ですね。

s2にタダシ。彼は岩手の自転車部のある大学に行き、トラックの短距離がメイン。

夏休みで帰省しての凱旋勝利か。

サクッと優勝でしょう。


4位。え?えええ??  ダサ。。。

これは勝たなきゃいけないレースでしょ。君の場合。 流石にガックリ。。。

ですが、s2のチャンプがなんとたまに一緒に練習してくれるパジャマの細野さん!!!

s3では同じくパジャマの島影さんが3位。

違うチームですが練習仲間が表彰されるのは嬉しいですね。表彰式行かなくてすいませんm(__)m

ここで言うのもあれですが。

おめでとうございます!


来週はいよいよツールド北海道。頑張ってきます。

2016年8月8日月曜日

ニセコヒルクライム2016

クラシックとツールの間にあり。

なんか気の抜けてしまうこのレース。

今年はボチボチ手稲山にも行き。

そこそこ意識はしてましたが。

この暑さ。チョーピーカン。

デレ~ンとなっちゃうワケです。

さて、レースは。

今回S4で初レースの工藤君、初の集団走行。緊張したんじゃないでしょうか。

タイムは初めてにしてはまずまず。これからいろんなレースでどんどん経験値を増やしていって下さい。

同じくS4でエントリーの大学生拳君。クラシックでオープン参加で140kmを走りきりグイグイきてますが。

今回は39分台。この暑さで頑張ってくれました。

ワタシは。

あらかじめ言い訳すると。

こんな暑い中走れません。

リアルスタート後5km過ぎた辺りで足に力が入らなくなり。

そのうち頭も回らなくなり。ついには蛇行しボトルも落とす。。。

致命傷。

脱水&熱中症になるのではないかと。

朦朧としながらヒヤヒヤもん。

ゾンビ化するどころかこれはマジで倒れるのではと。。。

フラッフラでなんとかゴールへ。


去年より+2分。タイムはしょぼいけど倒れなかっただけマシか。

相変わらず白井さん、伊藤さんに完敗。

ゴール地点でみんなと合流。上は少し涼しいので多少回復。

グルっと回って帰るときには復活して、あれ?踏める。

おぉー、これこれ。力が入る!

レースよりも帰りの方がゴリゴリ行けるってどーよ。本番でこうじゃなきゃ。

そうは言っても、あの暑さじゃしゃーないか。。。

ボチボチ練習がんばろう。

2016年7月26日火曜日

サロベツ100マイルロード 2016

2016年 7月24日 日曜日

豊富でサロベツ100マイルロードがありました。

CMJからは3名出場。

エリート伊藤さん。S2エースよーいち氏。S4いっせ様。

ワタシと白井さん、稲葉さんは参加せず前日に手稲山で追い込み。

前日の試走段階でエースから電話。平地って聞いてたけどアップダウンばっかりでヤバイッス!かなりサバイバルになりそう。との事。

おお。行った事ないから知らなかったけどかなりキツそうね。とりあえず、頑張ってと。

日曜日の午前は仕事しながらどうだったんだろうとソワソワ。

昼に早速連絡アリ。



!!!!!

ついに。ついにこの日が。

いっせ様、S4で4位!!

おめでとう!!この時を待っていました。

今回は家族の応援も有ったようで。最高カッコいいパパを見せられたのではないでしょうか。

来年の昇格が見えてきました。

さて、連絡をくれたエースはとゆうと。

4周目でDNF。足攣りとの戦いと、スローパンクが有ったようで。レース前に整備したワタシとしては。申し訳なさでイッパイです。

仕事が忙しくほぼNo練習で挑んだこのレース。

たぶん以前のように練習できていたら。

表彰台は間違いなかったでしょう。

久しぶりに楽しかったと言ってもらえたのは救いですが。

早く復活してあの速さを取り戻してほしいなと。

ワタシはいつもエースの前で転がされてましたから。。。

からの超ビックリな報告!


!!!!!!!!

マジ!?

エリート2位!!

凄すぎるわ。。。

この頃には白井さんも店に来ていて。

二人でうわーーーーってなってました。。。

一気に突き放された感。。。

ため息連発。。。

いや、もちろん嬉しいんですよ。チームメイトがラスト絞られた6名に残って、更にスプリントで2位って。

マジスゲーって思います。

でも。

悔しいんです。自分にね。

自分もその位置で争えるようにもっと頑張らねばなぁと。

また練習頑張ります。ハイ。

サロベツ参加の皆様、お疲れさまでした。



2016年7月14日木曜日

ニセコクラシック2016

今年で3回目のニセコクラシック。

今年からはUCIレースのようで。140kmの参加者は去年の3倍。

全国から速そうな人達が集結。スタートしたらどうなるんだろ。 カオスな予感。

受付と車検は前日の3時までと。ホントは夜行って寝るだけって感じにしたかったけど、いざ行ってみると。

車検無し、受付も本人じゃなくてもOKと。なんだ。それなら仕事してたかったな。

軽く試走後、受付も済ませ後は明日の天気がどうかなと。

9時半就寝。


もちろん車中泊。こんな感じ。

去年のクラシックはほぼほぼ寝れなかったのに比べると、今年はホント天国w

4時半起床。140kmも走るしウォームアップ無しで。

約300人位か。凄い人数。

パレードで予想通り位置取り争い。圧倒されてズルズル後ろへ。いやいやいや。怖い。

今年の目標は新見迄先頭集団に残る事と、おそらくそこからは脚が終わってボロボロでゴール迄って事で4時間半切り。

今年は先頭がホント速くてパノラマ前に既に遅れてグルペット形成。

KOMまでに少し人数が減ったか?とはいえ、ガスってて視界は5人先位まで。周りに何人いるかはよくわからず。

下りは大粒の雨なのか全身BB弾で蜂の巣にされてる感じw

平地は結局かなりの大人数、40人位?からの新見へ。この人数で少し脚も回復したので登りも前方で展開。

このままラスト5kmから勝負か?などと考えてるうちにゴール10km手前で脚終了。

結局ゾンビ状態でゴール。

一応4時間半切りはギリギリ達成。

だけど早々に先頭から切れてしまったので素直には喜べない。

この大人数は初体験。もっと強気で行かねば。。。いい経験になりました。

大会関係者の皆様、悪天候の中沿道で応援してくれた地元の方々、ありがとうございました。



2016年7月13日水曜日

きじひきヒルクライム

行ってきました。函館。

10年ぶり、ぐらいでしょうか。

遠い。行きは一般道で休み休み約5時間弱。

途中、大沼公園のラッキーピエロにピットイン。チャイニーズチキンバーガーを。

スタート地点の公園で車中泊。

翌、レース当日。

下りゴールと聞いてましたが。

今年は短くなって下る前にゴールと。

去年迄の話を聞くと。

スタート直後は結構ロードレース的な速度域ですよと。

なるほどー。と、聞きつつ。 ワタシのイメージはニセコヒルクライム。

スタートはみんなもう並んでるなかワリと前の方に入れてもらい。

まずはパレード。安定のクリートキャッチミス。。。後ろでチームメートの伊藤さんに笑われ。

照れる。。。

パレードからロードレースっぽく位置取り発生。

完全に油断してたのでズルズル後ろへ。マズい。

リアルスタート。 ドカンと上がり、まさにロードレース。

予想以上。場所は真ん中。左右に挟まれ上がれない。斜度が上がり、早くもバラけ始め。

隙間を見つけ抜けて前を追うもまた前でフタをされここで追突しそうになりガッツリブレーキ。軽く心が折れ、ついていきたかった人達と決定的な差。踏み直すも時すでに遅し。

気を取り直して頑張るも残念な結果に。


しょぼ。。。んー、遠いけど来年リベンジしようかな。

今回はスタート後の位置取りミス。これだけでも結構タイムを失った気が。それとスタート後の雰囲気を勝手にニセコヒルクライムっぽいと思い込んでいたこと。もっとゴリゴリ行かねばと反省。

帰りは高速で。帰る前にもう1回ラッキーピエロw

安定のうまさ。ずっと高速で来ると3時間半かからないんですね。

案外近いぞ函館。

2016年7月3日日曜日

カンパニョーロ レコードについて

ついに9100デュラエースが発表された最中。

カンパニョーロ レコードです。

モデルチェンジしてからややしばらく経ち今さら感ありますが当店ではこんな高級品滅多にさわらないもので。

シマノと同じ4アームのクランクと角が伸びたようなFメカ。

Rメカは見た目あまり変わらず。

いや、それでも変わってるんですよ。


元々カンパのリア変速は多段変速も有り、素晴らしいものでした。

シマノと操作方法が違えど決して劣ることもなく、いい動きをします。

劇的に良くなる。とゆうのはありません。元々がいいので。しいて言えば、前よりカッチリ感が増した感じ。

感じとゆうのがポイントで、あくまでもワタシの主観です。

クランクについて。

Fメカと重複しますが。

これは劇的に変わりました。


ワタシの主観ではなく、このバイクのオーナーも驚いた程です。

このオーナー、一世代前のレコードも所有しています。

チェーンリングがかなり良くなったか?と。

左レバーのトリムの動き方もシンプルになっているのでそれも関係しています。

シマノがジャッッと変速したとすると、カンパはスッッとゆう感じ。抽象的でわかりずらいですが、ホントにそんな感じ。

カンパのFメカはS2システムといって、フレームにサポートを当てるタイプもあります。


これですね。

半透明のゴム製の保護シールのようなものをフレームに貼ります。見た目はあまり良くないですが仕方がないです。

今回、別件でS2ではない通常のFメカも取り付けました。



このサポート、確かに有ると無いとでは違います。

チェーンにテンションがかかっていないときはあまり差はないですが、グッと踏み込んでいるときはサポートがある方がFメカに力があります。

今まではフロント変速についてはシマノに軍配が上がりましたが。

モデルチェンジしたカンパは全くひけをとらず。

ワタシは「カンパいいわぁ」ってなりましたよ。

9000デュラエースとこちらのレコード。

どちらも素晴らしく甲乙つけられないですが。

9100がどうなるか。

楽しみですね。

2016年6月21日火曜日

エンガルサンロード2016

勝負には全く絡めないけど。

自分がどこまで行けるか。ってことでチャレンジ!

今年は車中泊対策もOK。車内ベットに布団。

完璧。

後は苦手な下りをレース中にどこまで鍛えられるか。


CMJからはエリートで白井さん、伊藤さん、ワタシ。S4でいっせ様。

いっせ様は10位だったようで。

着々と進化しているようです。ついに化ける時がきたか。化けなきゃすすきの。いやなんでもないっす。

この結果には奧さまも喜んでくれるでしょう。

さて、ワタシの方は。

1周目、下りに入る前に前の方に位置取り。

流石はエリート。みんな上手い。安全に下る。

からの登り。速い。。。付いて行けるけど速い。

去年のS2の時より+2~3kmか。

これを後10回か。

2,3週目も同じような感じで下りに入る前になるべく前方へ。

下り70kmオーバー中に目の前でボトル爆弾投下。これはマジで逝ったと思ったけどギリギリセーフw

と、言いつつ。

ワタシも登りでボトル爆弾投下。これは命中させてしまいまして。ワカサの小山田さん、その他近辺の皆さま、ごめんなさい。

4週目。h/sアリ(すっかり忘れてた)

下りに入る前にゲル補給。これが致命的。

この時ちょっと離され下り突入。

下りで追い付くなんてワタシにはキビシイ。

どんどん離される。マズイ。

からの登り。h/sでペースアップがあった模様。

ブッツリ切れちゃいました。。。

最後まで行けるか。ここからは延々と。

途中、ボビッシュのタロ様からの熱い声援。

ありがとうございます!



こんな感じw  とか、


こうゆうのとかw

苦しいけど笑顔になれました!


出しきったタロ様w

最高なナイスガイです。

熱い応援むなしく8周目、DNF。。。 

白井さんは9周目に。

伊藤さんは苦しみながらも完走。


いや、完走するだけでもすごいです。

ホントにキツい。。。

それなりに練習したつもりでしたが。

まだまだ甘ちゃんだったってことです。

来年はリベンジ出来るように。

完走したのは3分の1位でしょうか。

悔しい。出る前は完走したいけど無理かもなーなんて事も思っていましたが。

超悔しいんで来年に向けて鍛え直します。

あと、下りはちょっとだけ免疫できたかな。

補給してくれたNSR三浦さん、応援と写真、タロ様と荒関さんありがとうございましたm(__)m



2016年6月15日水曜日

土曜練

エンガル前最後の追い込みか。

コースは朝里峠~定山渓~小金湯~白川峠~小林峠~小別沢。

どこでアタックするか妄想しながら横になり。

Lineのピンポーンって音でハッとする。

あひゃっっ(゜ロ゜)集合時間20分オーバー。

あぁ。。。先に行って下さいと。

関係者の皆様、ごめんなさいm(__)m

さて、じゃあじっくり追い詰めますか。

みんな補給等でコンビニ寄るはずだから朝里峠途中で2~3人は捕獲できるであろうともくろみ。

いざ、スタート。

銭函の張碓で待っててくれました。アザッス!!

朝里峠手前セイコマでコインロッカーの大沼さん捕獲w

ここからは我慢してどこまで憑いて行けるか。

白井さん、パジャマの細野さん、ワタシの順。

ヘアピン辺りからズルズル遅れ。3着。

ここで大沼さんとお別れ。ありがとうございました!

定山渓下りパート。ハイペースでキツい。。。

いい感じで足にダメージ。

からの白川峠へ。小金湯から入り、どこかでしかけようと思うも上手く動けず。白川先着するためにラストチャンス。登り口で動いてみる。

ちょっと差が開いたが、やはり白井さん。来た来た。抜かれて粘って譲ってくれてwなんとか先着。

~小林峠、消耗戦。友光君結構頑張る。このまま行かれるとマズイ!と思ったら攣って離脱。白井さんもペース上がらず。からのワタシ。

ここも獲れるか! 残念。。。パジャマ細野さんにピッタリ憑かれ、ぐいーんと行かれ終了。

ラスト小別沢、死亡。全員絞りカスw

いい練習になりました!

さてエンガルは。完走目指して粘って粘って。

最大の課題。下り。無理して突っ込んで落車しないように。

頑張って来ます。

2016年6月7日火曜日

藻岩山ヒルクライム2016

今シーズン初戦。

いつもは5月の道新杯からだけど。

今回はパス。 なぜなら。

ワタシがチキンだからw

サポートに行って。

人の走るのを見ると。

あぁ。出ればよかったなぁ。 と。

いざ、第1戦目。

初のエリートの舞台。

まもなくスタート。

あ。出走サインしてね。。。

列から離脱。戻ったらすぐスタート!

クリートキャッチミス。。。

やっちまった。周りはグンと加速。

片足ペダリングで応戦!!

余計入らんわ。。。

ヤベー。

マジで入らん! 焦ってるから余計入らん!!

うむ。落ち着こう。

スピード落としてペダルをじっと見て。

後ろの人ごめんw

入った時には時すでに遅し。

ささ、じっくり行きますか的な落ち着きぶり。。。

苦し過ぎないペースで登り。

途中、ボビッシュの鴻上さんとしゃべりながら登りw

たぶん過去最遅ではなかろうか。とゆうタイムでゴール。16分半ぐらい。

しょぼ。。。

レース後は高岡へ。

ボビッシュ  VS  CMJ

アタック合戦。 削られ過ぎました。。。

いい練習になりました!ありがとうございますm(__)m

いつものチーム練でももっと動かねばと。

ご一緒して頂いたボビッシュの皆さん、またよろしくお願いいたしますm(__)m



2016年5月30日月曜日

北海道スポーツサイクルフェスティバル2016

本来は。

先に告知すべきですが。

まま、いつものごとく事後報告w

28、29日の2日間つどーむで開催されました。

昨年はマビック様のお手伝いをさせて頂きましたが。

なんと今年も1人で来るようで。

もはや確信犯。。。

TOJと鈴鹿がかぶちゃってさ~笑 なんて言いながら。

今年はホイール以外にも試着シューズも持ってくよ~笑

いやいやいや。完全に確信犯でしょ。的なw

前日にフェリー間に合わないっぽいとの事。

おぅ!いーっすよ、いーっすよ。ゆっくり安全に。そしたらワタシフリータイムできて遊びに行けるから!

なんて期待を裏切られ。

このキイロいデカ箱は東北道をぶっ飛ばし間に合いましたとさ。。。


なにやら駆け込み乗車で間に合った船内で1人ガッツポーズをしたようで。

よく朝、間に合ったと知ったワタシはスゲーと思いつつ舌打ちしちゃったワケですよ。

さてさて試乗はとゆうと。ここからはマジメに。

ワタシも気になるホイールもありましたが。

皆様に喜んでいただけたのと。

ホイールを替えた事による効果を感じて頂けたと思います。

他のブースのメーカー様と違い、お客様のバイクで試していただくわけです。

11s、10s、9s、今回は8sも! 基本、レンタルのスプロケットを付けるんですが、しっかりホイールを使って頂く為に変速のチェック、ブレーキのチェックをするんです。

触ればすぐわかりますよ。こっちもプロですから。ワタシはこの2日間、マビックの仮面を被った自転車屋なわけです。

ワイヤー伸び、ヘッドガタ、ホイール振れ、センターずれetc.

インターネット購入ならまだしも。

わりと購入自転車店のステッカーを貼られているバイクも多数。

もちろんサクッと治せる物は治しますが。

本来はお金を頂戴する作業です。

皆さん買ったお店とお付き合いしてますか?

最初の組み立て、アフターしっかりしてる所で買ってください。

ちなみに。当店は組み立て、アフター真面目に取り組んでいますよ。

ちなみにちなみに。在庫のこのホイール。


特別価格で提供させて頂きます‼

試乗会でもかなり人気のあったホイールです。

ぐーんと伸びるホイールです。

よろしくどーぞ。









2016年5月22日日曜日

土曜練

あ、もう5月末でしたね。

時間が経つのは早いもので。

毎週練習会はしているものの。

ついつい更新をサボってしまうわけです。

今回は岩見沢方面へ出撃。

今シーズン初万字とゆう事で。

長い登りをしたかったんです。

が、しかし。

万字にたどり着く前に平地ハイペースでかなりダメージが。。。

今までこんなスピードで登った事があっただろうか?と、ゆう程低速で登る事に。

まぁ、キツかった。

ですが、これが練習ですから。

フラフラで夕張側へ。


レースイ前セイコマでピットイン。

全員集合迄待つもワタシはそろそろタイムアップとゆう事で単独札幌へ。

休憩で少し脚が復活したので1人TT。

ありがたい事に追い風区間が多く。

2時間切り行けるかと頑張るもギリギリアウト。。。

いやいや、これはこれでいい練習になりました。

往復150km。

参加の皆さんお疲れさまでした!

2016年4月28日木曜日

シマノ ライトシューズ

たまにいいでしょうか。

言わせて頂きます。

入荷しました!!!

ワタシがこのセリフ。

自分で言うのもなんですが。

レアです。

あまり新商品とかお知らせしてませんからねぇ。

そのワタシがです。

!!!! と、展示会でキた物があってですね。


これです。これこれ。

サンダル。

パッと見ていいなと。

踵もホールドしてくれるし、ライド前、ライド後が快適に!

クロックスでもいいんですけどちょっと車運転しづらい時とかないですか?

足首部分にマジックテープ付き。

家からちょっとコンビニまで、ちょっとゴミ捨てに等これからのシーズンに大活躍!!

税抜き¥4,400です。

是非ご検討ください!!

てな感じでベタベタな紹介してみましたw


よろしくどーぞ。

2016年4月25日月曜日

土曜練 凍る

天気予報、雨50%。

半々。たぶん弱雨だろうと。

外乗りたいし、これで降らなかったら後悔。ってことでスタート。

爆風。余裕の40kmからのグッと踏めばすぐ50km。

帰りヤバいわ。。。

ビューンと高岡へ。

1周目中盤で降り始め。

爆風のおかげで雨が痛い。

撤収。

まぁ、濡れても乾くし。

この時期の雨はそう甘くなく。

爆風向かい風でアッとゆうまに体温を奪われ。

寒い。強風で進まない。 

地獄。。。 冬の外練よりキツい。

一緒に行ったチームパジャマ細野さんから家来てくれたら車で送りますよと。

ここはありがたく。

ジェントルマンに甘えました。


ありがたやー。

細野さん、助かりました!ありがとうございます‼

&白井さん、乗り気じゃないのに連れてってすいませんm(__)m

雨が降っても濡れるだけ。

は、もう少し暖かくなってからでした。

2016年4月18日月曜日

土曜練

今日はがっつり追い込めそうな日。

いざ、出撃。 高岡へ。

うむ。辛い。

なんせまともに乗るのは2週間ぶり。

高岡にたどり着く前に早くも千切れ。。。

2周回って脚終了。

なのに。

もう1周?の声に。

行きますよー!!

から元気。

お待たせして大変ご迷惑おかけしましたm(__)m

ちょっとずつ上げていきますのでよろしくどーぞ。

ちなみに。


自販機が復活。  ありがたや。






2016年4月17日日曜日

気づけば

あれ?

前回更新したの3月だったようで。。。

またぼちぼち更新していきますのでよろしくどーぞ。

2016年3月14日月曜日

23Cについて

先日の鵡川ライド。

久しぶりに23Cのタイヤを装着。

うむ。細い。

ピストで外を走る事自体が久しぶりだったわけですが。

その事を差し引いてもバイクの挙動が軽い、クイックだなと。

去年はロードも25C。決戦用チューブラも25。

25のメリットは。

・設置面積が横広がりになり、転がり抵抗の軽減。

・エアボリュームが増す事による乗り心地の緩和。

・コーナーでのグリップ力の増加。

・ウエットで安心感。

耐パンク性。

これらは幅広リムでよりよじれずらく横剛性が上がり、効果が表れるのではないかと。

デメリットは。

重い。

もっさり感。

と、いったところ。

ワタシにはそれをブン回す足がない。。。  気がする。

そう感じた鵡川ライドン。

まだシーズン始めで体が全然出来てないから余計そう思ったのかも。

まま、23をちょっと見直した日でもありました。








2016年3月8日火曜日

鵡川ライドン

今年に入って初の。

MTBではない実走。ピストですが。

寒い。とにかく寒い。

鵡川道の駅へ8時着陸。車の温度計は-7℃。

温泉入って待ってるから行ってらっしゃいって言いたくなる。。。

とりあえず、動かないと寒いのでスタート。

歯が寒い。 なぜなら。

口を開けて走るから。

バラクラバしてても口を覆うと呼吸しずらくて。

目的地は静内の道の駅。

平地だと思ってたら意外にアップダウン多し。

スタート前は久しぶりのピスト超楽しみだったのに開始10分でイヤになる。 辛い。。。

地獄の山口TTを思い出す。

スタート1時間後位から徐々に千切れ始めなんとか静内へ。

ここで変なおっさんに捕まり。


総合格闘家ですと。おもろいけど話長いわ。。。

鵡川の道の駅に併設されてるスポーツジムの受付の女の子がかわいいんですと。 へー。

すっかり体も冷えきり再スタート。

もう足限界。攣る。

ぶっつり千切れてご迷惑おかけしましたm(__)m

帰りに今年からシマノレーシングで走る小橋勇利選手のご両親の営むカフェ勇輪さんへ。


かわいいお店で食事もうまいしパンもめちゃ美味しいです!
皆様も是非。日高の富川の国道沿い、鵡川方面から行くと右手です。

もう動きたくないけど思い足を引きずって鵡川迄。

いい練習になりました。ベースが全く出来てない自分を露呈する結果に。

これから頑張ります。。。

2016年3月1日火曜日

土曜練

本日はMTB。

リンダのしげっきーおじさんが北広界隈をアテンドしてくれると。

楽しみにしてたのにまさかの当日早朝ドタキャン。しげっきーおじさん、楽しみにしてたのに。。。

とゆう事で、店スタートで色々とパトロール。

白石のサイクリングロードから新札幌、からの野幌。

ここで。

百年記念塔発見。一緒に行った白井さんはまだ行ったことがないと。

ワタシも小学校低学年ぶり?

行かない手は無し。

鉄板の記念撮影。観光してます的な。

からのCMJエース宅へ。

なぜなら。

わりと近いし気が向いたから。

えぇー!?ってゆうリアクションを妄想しながら。

残念。不在。。。

と、ゆうわけで店へ。

約3時間半、いい練習になりました。

白井さんありがとうございましたm(__)m









2016年2月19日金曜日

マビックのタイヤ


入荷してます。たくさん。

皆さん、買って下さい。

いいタイヤですよ。

チームメンバーは1ペアずつ。

監督より。。。


2016年2月11日木曜日

土曜錬

先週ですが。

今季初の外練。

そう。MTB。

今回はチームパジャマ様と。

まずはモエレへ。

外周&出来ればあの山を下ってみたい。。。

希望虚しく自転車は軽車両とゆう事でダメですよと。

残念。 からのさとらんどへ。

ここは大丈夫そう。

プチ周回コース有りでインターバル。

いつもはローラーインターバル。やはり実走は違う。

キツいけど楽しい。

パジャマさんありがとうございます!

また苦しみに行きましょー!!


2016年1月25日月曜日

臨時休業のお知らせ

1月26日火曜日、誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます。27日水曜日は定休日。28日木曜日より通常通り営業させて頂きます。

26、27日で名古屋で開かれる展示会に行ってきます。

ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします。


キャニオンについて

ユーザー直販メーカー、キャニオン。

工場組み立て→試乗、チェック→ユーザーへ。

な、スタイル。



トルクレンチ付き。




ハンドル、前輪は外されて送られて来るようで組み方をチョロっと。

ワタシからするとよく見る七部組に近い状態。

ネットで買ったとはいえ、ありがたい事にワタシに組んでもらいらいと。

なのでいつも通りバラしてやり直し。


取説に工場で完全に組み立てをし、とありますが。

いかがなものかと。

普段ワタシが触ってる完成車の七部組とほぼ変わらず。

いろいろ突っ込み所はありましたが。

無事完成です。


いつも通り乗る人の事を考えながら。なんせ夢のお手伝い。

ただの自己マン。。。

いや、きっと違うはず。

当店は。ワタシは。こんな事やあんな事をしているなんて事を書くつもりはありませんが。

この自転車は誰に乗ってもらえるだろうと妄想しながら入荷してくるバイクを1台1台仕上げています。

よろしくどーぞ。

2016年1月8日金曜日

年始のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨日7日から2016年の営業がスタートしております。

皆様いいお正月休みは過ごせましたか?

今年も昨年以上に皆様の夢のお手伝いが出来るように努力してまいります。

もちろん一般車の販売、修理も行っておりますのでご用命お待ちしております。


今年も一年よろしくお願いいたします。


と、堅い感じで書いてみました。

自転車最高に楽しいんでみんなでジャンジャン遊びましょう!

よろしくどーぞ