2018年1月25日木曜日

オーバーホール

オーバーホール。

愛車の点検、してますか?

 ロードバイクに限らず、です。

スポーツバイクに乗る方は、乗って乗りっぱなしはしていないと思いますが。チェーンの注油はしてるけど、その他はよくわからない。なんて。

よく、買ってまだ2,3年だしオーバーホールって必要? レースに出てるわけでもないし。何の問題もなく。。。なんて声も聞いたりしますが。

自転車は車と違い、駆動部分が剥き出しです。
小さな砂や埃は大きな研磨剤に変わります。

よくスポーツバイク購入を検討される方に説明するんですが、自転車は消耗品の塊です。それなりに「維持費」はかかりますよ。とお伝えしています。

新車の状態から、徐々に徐々に、乗るたびに、消耗・劣化は進んで行きます。乗れば乗るほど「いい状態」になって行くことはほぼありません。乗り手は日々の変化が余りにも微々たるもの過ぎて気付かない事がほとんど。
買った、調整した 状態から摩擦・摩耗だったり、若干の、本当に若干の小さなネジの締結の緩み等が複合して、極端な言い方ですが「悪い方向」へと進んで行くのです。

もしくは 中古で購入した あるいは、譲り受けた となると、前者がどのような環境で、どのような使い方をしていたかも分からず。だけど普通に乗れてるよ なんてゆう方も考えた方が良いかもしれません。

これらの状態を 分解、清掃していく事、消耗部品を交換してリセットする事がオーバーホールです。
あまりよくないお話しですが、他店購入のバイクを整備して、適切ではない組み付け方を見つけてしまうなんて事もあります。外観は極端な話し、誰が組んでも同じになりますから。

車の場合は 車検 とゆう制度で異常、故障、予防を含めて安全に走行出来るようにメカニックが作業してくれているわけです。

もちろん、車の場合は走行スピード、乗車人員・積載量が違いますから、比べる事事態がナンセンスかもしれませんが。

オーバーホールとゆうと金額を聞いてビックリされる方もいます。全てバラして ですと消耗部品交換を含めると大体2~3万円の間位でしょうか。MTBになると、サスペンションも加わりますのでもっと高額になってしまうケースもありますが、この際、全部取り替えましょうなんて事はなく、必要最小限、なるべく費用がかからないようにとは考えています。

例えば、以前も整備に出してくれている方は、こちらの方でも消耗具合を把握していますので、今回は全部バラさずにワイヤ-とチェーンだけ とか チェーンとブレーキオイル交換だけ、時期をずらして夏場にサスペンションだけサクっと等。
ご相談、カウンセリングさせて頂いていろいろなご提案は出来ると思います。

雪融け後、快適にストレスなくライドに出掛けられるように、今一度メンテナンスについてご検討ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿